![]() 清寧通寳 1055-1064年 |
![]() 咸雍通寳 1065-1074年 |
![]() 大康通寳 1075-1084年 |
![]() 大安元寳 1085-1094年 |
![]() 寿昌元寳 1095-1101年 |
![]() 乾統元寳 1101-1110年 |
遼の貨幣は高価なものが多くてたくさん手に入れるのは私にはチョット無理がありますので、この辺で、・・・・・・・(^_^;) |
![]() 天盛元寳 |
![]() 天盛元寳 鉄 |
![]() 乾祐元寳 (1169-1193) 鉄 |
西夏の成立年について1032年と上には書きましたが、元昊が王国を継承して国号を大夏と改め、自らを皇帝と呼んだのが1032年のことで、その後、皇帝の座につくための式典を行ったのが1038年、宋に使いを送って独立を宣言したのが翌1039年だそうで、資料には建国の年として1032年と1038年が出てくるそうです。私にはどちらが適切かわかりません。(^_^;) |
![]() 正隆元寳 (1156 - 1161) |
![]() 大定通寳 1178- |
![]() 大定通寳 背酉 |
![]() 大定通寳 背申 |
![]() 泰和重寳 1204年〜 折十 |
![]() 至大通寳 (1308-1311) |
![]() 大元通寳 蒙文(1308-1311) |
![]() 至正通寳 背卯 (1351) |
![]() 至正通寳 背辰 (1352) |